ブログ運営報告【8ヶ月】

ブログ8ヶ月目を終えたブロガーです。過ぎてみればあっという間の8ヶ月間でしたが、なかなかに濃い期間でした。8ヶ月目はようやくブロガーとしての成長を感じれた期間だったので、その「成功体験」について共有していきます。

 

ブログやっているみなさんや初心者さんの参考になれば良いと思います。

 

 

✔️ 本記事の内容 

・ブログに対しての考え方や対策がわかる

・1ヶ月あたりのPV・記事数・流入はどうなのか

・8カ月を終えての心境はどうなのか嘘偽りなく書いていきます

 

 

✔️ ブログは成功ばかりではない 

 

ブログを始めて気づけば8ヶ月が経っていました。長いと思ったり短いと思ったり、それだけ色んなことがありました。

ここで1つ主張したいことは、右肩上がりでは絶対に行かないということです。

 

もちろんたくさんの成功体験がありますが、それはたくさんの失敗があったからだと強く断言します。「失敗して挑戦する」この繰り返しの中で、少しずつ成長をしてきました。もちろん続けることを大前提のうえで、失敗に対し真摯に向き合い改善していくことこそ1番の成功への近道です。

 

伸び悩んでいる人、ブログつまらないなと感じる人、様々不安を感じることがあると思いますが、続けること以外に道は開けません。

 

みなさんの参考と共に少しでも力になれたら幸いです。

 

 

 8ヶ月目の記事数・PV数

 

 

✔️ 記事数

 

記事数は、7記事です。

 

1ヶ月目 12記事

2ヶ月目 1記事

3ヶ月目 3記事

4ヶ月目 2記事

5ヶ月目 0記事

6ヶ月目 5記事

7ヶ月目 6記事

8ヶ月目 7記事

 

先月に続き、記事数を落とさずに継続して更新できたのが良かったです。今後も1ヶ月6記事のペースは落とさずに更新していきます。

 

 

✔️ ブログは成功ばかりではない 

 

毎日投稿できるのであれば、どんどん書くことをおすすめします。理由は、たくさんの記事を書くことでライティングのスキルも上がりアクセス増加も期待できるからです。しかし、ブログをやっている皆さんならわかることだと思いますが、毎日投稿の難易度はめちゃくちゃに高いです。

 

僕自身も毎日投稿できる自信がありません。

 

大事なのは継続的に記事を更新することです。記事数が多い月や少ない月など偏りがあるよりかは安定的に更新していく方が読者にとっても嬉しいことです。

 

自分の中で、計画的にブログ執筆に時間を割り当ててればそんなに難しいことではないので、是非挑戦してみてください。

 

勢いだけでは絶対に挫折に繋がるので気を付けるようにしましょう!

 

 

 

 

✔️ PV数

 

PV数は、1071でした。

 

1ヶ月目 2279PV

2ヶ月目 150PV

3ヶ月目 168PV

4ヶ月目 124PV

5ヶ月目 132PV

6ヶ月目 251PV

7ヶ月目 1130PV

8ヶ月目 1071PV

 

 

さすがに8ヶ月間もブログをしているとPVも比例して増えてくるようになりました。

ここで私が伝えたいことは、ブログは育つのにある程度の時間が必要だということです。

 

私自身も最初のうちはPVが0の時が何度もありました。その度に落ち込んだりモチベーションが下がったりしましたが、実際は当たり前なのです。

 

だから、今初心者で気になる人や不安になっている人は心配しなくてOKです。継続的にブログ更新すれば必ずPVも増えてくるので、めげずに継続しましょう!

 

 

 

 主なデータと検索流入+ドメインパワー

 

✔️ データ

  

 

データ分析

・直帰率は変動なし

・平均セッション時間が先月より1分増加

・PVも目標の1000PVを越えることができた

 

 

✔️ コンテンツの質を高めよう

 

コンテンツの質を高めることは、読者の満足度に繋がります。読者の満足度が高まることで、商品や成約の獲得に繋がり、リピーターになる可能性もあり得ます。

 

その物差しとなるのが、平均セッション時間や離脱率などの数値です。

 

ただPVが増加したからOKというわけではなく、しっかり目の前にある数字と向き合うようにしましょう。また、マイナスの結果だけに目を向けるだけでなく、プラスになった要因にもアプローチをすることをおすすめします。

 

プラスの結果というのは、満足しがちで現状維持でOKとなってしまうことが多いので気をつけてみてください。

 

 

 

✔️ 検索流入

 

 

 

 

検索流入について

・organic searchの割合がなかなか増えない

・SNSでの流入は継続的に増えている

 

 

 

✔️ ブログは試行錯誤の繰り返し

 

先月も主張しましたが、SEOをとにかく極めることが本当に大切です。

 

言葉では簡単に言えますが、実際にはそんな甘いものではありません。また、明確な答えもないし、時代と共に変化してくるので常に研究が必要です。

 

しかし、この部分を極めることはブロガーとしての価値が高まるので結果も必ずついてきます。

 

どんなことにも通ずることですが学びをやめたら終わりです。成長はありません。

現状維持は、むしろ停滞を意味します。

 

現実は厳しいかもしれませんが、極めたものにしか見えない景色や深さ、楽しさが必ずあります。

その先にたどり着くための土台を今現在作っているので、全てを成長の糧に前進していきましょう。

 

 

 

✔️ ドメインパワー「0」からの脱却

 

 

 

 

成果の1つとしては、ドメインパワーが6.6に成長したことです。

これまで7ヶ月間ずっと0だったので、ようやく0の壁を壊すことに成功しました。

 

ドメインパワーが低いと、「インデックスのスピード」や「掲載順位」に大きく関わってくるのでこの収穫は嬉しい限りです。

 

私にとってはドメインパワーを上げることが1番難しく、周りは1ヶ月目なのに0から脱却していたので本当に苦しい時間でした。

 

ドメインパワーをあげるためにしたことは、「被リンクサイトの登録」のみです。もししていない人がいれば必ずやったほうが良いです。私は何が原因で増えたのかわかりませんが最低限のことは抑えておくようにしましょう。

 

 

私が使用した被リンクサイト一覧

 

 

 

 7ヶ月目の収益

 

今月の収益は、544円でした。

 

1ヶ月目 77円

2ヶ月目 0円

3ヶ月目 0円

4ヶ月目 0円

5ヶ月目 0円

6ヶ月目 1円

7ヶ月目 3508円

8ヶ月目 544円

  

収益について

・ついにアドセンス以外での収益発生!!!!

 

 

 

 

今回の1番のブログにおける成果は、初めて自分の勧めた商品が売れたということです。

これまでの収益は全てアドセンスのみだったので、本当に嬉しかったです。

 

 

 

✔️ 人の心を動かすことが成果につながる

 

私の考えとしては、「商品購入=人の心を動かした」なのでようやくブロガーと名乗っても恥ずかしくないくらいにはなってきたかなと思います。利益で見たら微々たるものですが、お金以上に計り知れない価値があります。これは本当にブログやってる人にしかわからない重み、価値です。

 

私の見解としては、「読者ファースト」これが全てです。どこまでもこの考えを根本に文章を書くことが大切です。

 

自己満の文章程離脱率も高く、購入にも至らないと思います。しかし、「読者ファースト」といってもイメージが湧きにくいし、そもそもこのワードの意味というのも深いです。

 

ブロガーそれぞれの解釈があって良いと思うので解釈は自由です。

 

そのうえで私のイメージとしては、「友達に向けてブログを書く」ということです。この考えを持ってからブログが書きやすくなったし、実際に友達なんかにも見せたりしてアドバイスももらいながら改善していってるのでおすすめです。

 

繰り返しますが、「読者ファースト」で読者の悩みを不安を解消してあげましょう!!

 

 

 

 8ヶ月目の感想

 

結論

8ヶ月を終えての1つのブログの答えとしては、冒頭にも伝えたように「続けること」

 

正直、諦めたらそこでおしまいですし、その先に成功はありません。失敗という形で終わってしまいます。私自身もブログをやっていて挫折したり辞めそうになったりしたことは何度もあります。そこで辞めていたら今の結果はありませんでした。

 

続けたからこその今の自分なので、本当に結果が出るまで諦めずに継続するしかないです。

 

 

 

✔️ いつだって自分に打ち勝てるのかが大切

 

確かに、自分よりもブログ歴が浅いのに成功してる人は沢山いますし、だからこそ、焦りや不安が込み上げてきます。もしそれを自分のエネルギーに変えれるなら素晴らしいですが、大抵の人はネガティブになってしまいます。私は圧倒的に後者です。

 

つまり、「人と比べても何も生まれない」ということです。比べるのではなく、シンプルにリスペクトしましょう。良いところを盗みましょう。

 

ここのマインドを変えるだけでだいぶ楽になりますし、むしろ成長すること間違いなしです。

 

今自分自身が感じていることは、有名なブロガーのみなさんも経験していることです。しかし違うところといえば、「諦めて辞める」か「成功するまで続けた」かです。

 

 

ぜひ今伸び悩んでいる人は諦めずに少しずつ前に進みましょう。たまには休んでもいいんです。人と比べずに自分のペースでコツコツです。

 

継続すれば必ず結果が付いてくるので共に頑張りましょう!ブログ仲間として皆さんの成功を心から祈っています。

 

最後までありがとうございました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
つちたに
つちたにといいます。 美容関係、ボディメイクについて皆さんの有益となる情報を発信していきます。 人間、「継続して努力すれば必ず変われる」との合言葉で理想の自分を手に入れましょう!